株式会社日留田製作所様

採用コンサルティングサービス活用で、3名の採用が実現

人材採用強化・採用活動の内製化のために、採用コンサルティングサービスをご活用いただいた株式会社日留田製作所様にお話を伺いました。


写真
― サービス利用前の課題と利用後の効果 ―

課題

  • 受注増加に伴う、採用強化
  • 技術継承のための若返り

効果

  • 複数名の人材採用
  • 採用機能の内製化

― 背景 ―
YMFGグロースパートナーズ 担当者 御社についてと、会社としてどのようなことに課題を感じられていたのでしょうか?
株式会社日留田製作所 様

 当社は、広島市で70年以上にわたり金属加工を専門に行っております。防衛産業や原子力産業、半導体産業など、幅広い業界に製品を提供していることもあり、特殊な技術が求められ、社員一人ひとりの活躍が不可欠であると考えています。このため、当社では工場内に空調設備や排煙設備を導入するなど、積極的に働きやすい環境整備にも力を入れています。
 こうした取り組みを進める中で、受注の増加に伴い、人材の採用を強化していかなければならない状況に直面しました。また、技術承継の観点からも若返りを図ることが重要であり、次世代の人材を確保していきたいという思いも持っていました。
 このような背景から、既に整備していた公式ホームページ内の採用情報ページについて、求職者からの応募を促す導線をさらに強化する余地があると考えていました。ページを作成したことで一定の効果は得られましたが、もっと工夫ができるのではないかと感じていました。

YMFGグロースパートナーズ 担当者 当社にご相談、ご依頼いただいたきっかけを教えてください。
株式会社日留田製作所 様

 取引銀行の担当者に相談したところ、御社をご紹介いただきました。御社からは、ホームページや各種媒体と連携し、求人媒体を効果的に活用する『採用コンサルティングサービス』を提案してもらいました。このサービスを通じて、喫緊の採用課題を解決するだけでなく、自社で持続的に採用活動を行える仕組みの構築を目指すことになりました。


― 取組内容 ―
YMFGグロースパートナーズ 担当者 実際にはどのようなことに取り組まれたのでしょうか?
株式会社日留田製作所 様

 転職を検討されている方々に広く認知してもらうために、無料の採用管理ツールを活用し、求人媒体に掲載する求人票作成を進めました。掲載にあたっては、単に求人条件を記載するだけでなく、トレンドやメッセージも加え、訴求力を高める工夫も行いました。その後、これらの活動を内製化していくために、既存社員向けに求人媒体の作成やSEO対策に関する基本的な操作方法をレクチャーいただきました。これにより、当社社員が自ら採用活動を推進できる体制が整えられたと思っています。


― 成果 ―
YMFGグロースパートナーズ 担当者 今回の取り組みを行った結果、成果に繋がったことはありますか?
株式会社日留田製作所 様

1.応募者獲得と複数名の人材確保
 求人媒体を効果的に活用した結果、転職市場にいる方々に当社や当社の求人情報を知ってもらう機会が増え、9名の応募を獲得することができました。その結果、当社の支援開始から半年で、3名の採用が実現しました。

2. 採用機能の内製化
 無料の採用管理ツールを活用した採用機能の内製化により、スピーディーかつフレキシブルな採用活動が可能になっています。自社で求人の追加・更新・応募者とのやり取りができるため、外部に求人を依頼する際と比較して、迅速な対応が実現しました。実際に入社された方からは、「職場見学の相談の連絡を送った際に、丁寧な案内がとても早く返ってきたことが良かった。」という声も寄せられています。

 今回、当社の採用コンサルティングサービスを活用した結果、上記のような効果を得ることができたため、支援期間を延長し、さらに採用活動を強化しています。

関連画像1

当社とともに作成した、採用特設サイト

https://en-gage.net/hiruta/

株式会社 日留田製作所様

会社画像

本社:広島県広島市安芸区船越南三丁目27-1

事業内容:スチール、ステンレス、アルミニウム、銅その他特殊鋼の製缶、溶接、機械加工/一般産業機械の製作、組立/真空機器部品の製作、組立(He リークテスト含む)/その他精密加工品の製作、組立

詳しくは 公式サイト をご覧ください。

事例一覧に戻る